NEWS / やってみる
2022.11.15

【募集終了】認知症キャラバン・メイト フォローアップ研修&交流会 (2023/1/23)

【募集終了】認知症キャラバン・メイト フォローアップ研修&交流会 (2023/1/23)

認知症キャラバン・メイト フォローアップ研修&交流会(募集終了)

横浜市では、キャラバン・メイトのみなさまを応援するため「認知症キャラバン・メイト フォローアップ研修&交流会」を開催します。医師として、地域の一員として長年にわたり認知症と向き合ってきた東京慈恵会医科大学教授・繁田雅弘さんの講演と、特色ある認知症サポーター養成講座を開催してきた佐藤弘子さん、大平美和さんの実践報告による学びと交流の機会です。きっと新たな仲間やヒントとの出会いが待っていますので、メイトのみなさまはぜひ応募してください。

●日時:2023年1月23日(月)13時30分~16時30分
●内容:
【実践報告①】「駄菓子屋でもできた!キャラバン・メイト地域貢献」
キャラバン・メイト 佐藤弘子さん
【実践報告②】「当事者から学ぶ認知症サポーター養成講座」
キャラバン・メイト 大平美和さん
【講演】「自分が認知症になった時のことを考えてみました」
東京慈恵会医科大学病院精神医学講座教授 繁田雅弘さん
●会場:横浜市役所 1階 スペースAB
(JR・地下鉄「桜木町」駅より徒歩3分、みなとみらい線「馬車道」駅直結)
●定員:会場/40名、オンライン/60名(交流会は会場参加者のみで行います)
●対象:横浜市内のキャラバン・メイト
●費用:無料
●申込:下記フォームよりお申込みください。※本研修の募集は終了しました
https://forms.office.com/r/4MsQKaxFr1

※フォームからお申込みできない場合は、以下の①~⑦の項目を記載のうえメールまたはFAXでお申込みください
①名前(ふりがな) ②電話番号 ③メールアドレス ④所属 ⑤活動区 ⑥参加方法(会場orオンライン) ⑦サポーター養成講座以外のキャラバン・メイト活動

注)申込時と同一人物でなければ受講できません。
やむを得ない事情で遅刻・欠席する場合、必ず事務局までご連絡ください。

●詳細はこちら: 認知症キャラバン・メイト フォローアップ研修&交流会